あることを意識するだけ!モデル人形なしで100%バランスの良い身体を描けるようになる方法!

んにちは!

珠子と申します。

 

 

今日、紹介させていただくのは

「バランスの良い身体の書き方」

についてです!

 


前の記事では

表情の描き方を

説明しましたが、

 


表情豊かな推しを

描けることが嬉しく

顔ばかり描いていました笑

 


「身体も描いていかないと!」

と思い、いざ描いてみることに!

 


え、めっちゃ難しい!

 ãé£ãã ã¤ã©ã¹ããããªã¼ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 


身体を描くのって

とても難しいんですよ!

 


見ていれば普通なんですが、

描こうとすると

 


肩関節ってどうなってるの?

とか

 


股関節全然わかんない!

とか

 


とにかく

わからないことだらけなんです!

 


仕方なしに

色々と調べて

見て描こうと思いますが

とっても面倒臭い!!!笑

 


それに、描きたいポーズが

なかなか出てきてくれないんです…。

 


そして、

だいたい棒立ちの

ポーズになってしまうんですよ笑

 


「そうだ!検索が面倒臭いなら

人形を使えばいいんじゃない?」

 


家に眠ってあった

デッサン人形を

引っ張り出し

動かしてみましたが、

 


あいつ、

なかなか思うように

動いてくれないんですよね…。

 ããããµã³äººå½¢ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 


「あーもー!面倒臭い!

もう身体はいいや!」

 


なんて思ってはいけません!

 


イラストを描くに当たって

身体は必要不可欠です!

 


そこで私は

とある方法を教わりました。

 


そしてその方法を

試してみると…

 


今まで分からなかった

身体の描き方や、

バランスの整った身体

描けるようになったんです!

 

 

また、その方法だと

複雑なポーズ

簡単に描けるため、

 


とても躍動感のあるポーズ

描けるようになりました!

 ãèºåæ ãã¼ãº ã¤ã©ã¹ããã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 


でも、この方法を知らずに

自力で身体を描こうとしても

 


どう描いていいのかわからず

途中で辞めてしまったり

 


身体がありえない方向に曲がって

気持ち悪かったりしてしまい

 


身体を描くことが

嫌になってしまいます!

 


なので

この方法を知って

楽しく色んなポーズを

描けるようになりましょう!

 


さて、

その方法とはズバリ

「◯と△と▢を意識する」

ということです!

 


具体的なやり方を説明します。

 


顔、首、全ての関節

「球」で描きます。

f:id:yuratamako:20190110123452p:plain


胴体、上腕、前腕、太股、脹脛

「円柱」で描きます。

     f:id:yuratamako:20190110123539p:plain


胸部、お尻

「円錐」で描きます。

     ãåéãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ


この描き方さえ押さえれば

デッサン人形がなくても

いろんなポーズが

描けるようになります!

 


さぁ、今すぐ

メモをしてください!

 ãã¡ã¢ ã¤ã©ã¹ã ããªã¼ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 


この方法で描けば

躍動感に溢れた

キャラクター

描けるようになります!

 


でも、知らないまま、

やらないままでいると

いつまで経っても

バランス良く身体は描けません!

 


それなら

試してみた方がよくないですか?

 


後まで見ていただいて

ありがとうございました!

なぞればいいってもんじゃない!ペン入れを少し工夫するだけで上手く見せる方法!

んにちは!

珠子と申します。

 


今日、紹介させていただくのは

「ペン入れを

上手く見せる方法」

についてです!

 


下描きも上手く

できるようになってきて、

「さぁ、ペン入れをするぞ!」

という段階ですね!

 


「ペン入れって

なぞるだけだから楽ぅ~」

 

 

なんて思ってませんか?

 


私も初めは

そう思っていました…。

 


でもそれ、

間違っていますよ!

f:id:yuratamako:20181226153029p:plain

 


ペン入れのやり方を

ほんのちょーっと工夫するだけで、

激的に上手く見せることが出来ます!

 


「よし、ペン入れできたー!」

と思って、見本の絵と見比べてみると、

 


うーん、何か違う。

物足りないなぁ…

 


完成してるはずなのに、

なせがのペーっとしているんですよね。

 


何枚も試してみましたが、

結果は変わらず…。

 


下描きのやり方や

線を綺麗に描けるよう

頑張ったはずなのに

完成図はパッとしない…。

 


なんだか

悲しくなりました…。

f:id:yuratamako:20181226152922p:plain

 


ペン入れが

上手く行かないと

色塗りをしようと

思わなくなってしまうんですよ。

 


綺麗に描けているはずなのに

「失敗作」

だと感じてしまうようになります。

 


しかし、

ほんの少しの工夫

を教わり、試してみると

 


すごい!イラストっぽい!

 


今までのペン画とは一変!

同じ絵のはずなのに

躍動感溢れ、生命感溢れる

イラストができあがりました!

f:id:yuratamako:20181226152818p:plain


でもこのまま

その工夫を知らずに

ペン入れをし続けても

 


成長できませんし、

ノッペリとしたイラストしか

描けません!

 


せっかく綺麗に

ペン入れ出来ているのに

もったいないと思いませんか?

 

 

本当に

少しの工夫

でいいんです!

 


その工夫とはズバリ

「線に強弱をつける」

というものです!

 ãç·ãå¼·å¼± ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 


具体的に説明します。

 


STEP1 いつも通りに

             ペン入れをする

 


STEP2 太くしたい線を

             太くする

 


これだけです!

すごく簡単じゃありませんか?

 


「でも、どこの線を

太くしたらいいのか

全然わからない…。」

 


と思っている方も

いらっしゃるでしょう。

 


大丈夫です!

ポイントも教えます!

 


POINT1 線が交わる部分は

               太く描く

 


POINT2 遠いところは細く

               近いところは太く描く

 


POINT3 目立たせたい部分は

               太く描く

 


だいたい

3つのポイント

を押さえるだけで

 


立体感のあるイラスト

描けるようになります!

 


「それも難しい…」

と思う人もいるかもしれません。

 


そんな人は

絵の周り(輪郭全て)を

太くするだけでもいいです!

 


これだけでも

上手く見せることができます!

 


さぁ、今すぐ

見本のイラストを

観察してみてください!

f:id:yuratamako:20181226152313p:plain

 


同じように

線に強弱を付けているはずです!

 


そして

どんな所を太くしていて

どんな所を細くしているのか

観察して、自分のものにしてください!

 


そうするだけで、

躍動感、生命感のある

キャラクターを描けるようになります!

 


しかし

少しの工夫をしないと

ずっとノッペリとしたままの

キャラクターのイラストで終わります。

 


せっかくペン入れが

綺麗にできているなら、

是非試してみませんか?

f:id:yuratamako:20181226152208p:plain

 


後まで見ていただいて

ありがとうございました!

「下描きの方が上手い」?そんなあなたは禁断の〇〇をしてしまっている!

んにちは!

珠子と申します。

 


今日、紹介させていただくのは

「清書より下描きの方が上手」

と感じてしまうことについてです!

 


さて、

模写のコツも掴んできたし

上手に描けるようになってきたので

シャッシャとペンを動かしていきます。

 


「よし、下描き完成!

ペン入れしてみよう!」

 


いざ、ペン入れをしてみます。

すると不思議な現象に…

 


「なんだろう…コレジャナイ感…

 ãé¦ãæ¯ããã¤ã©ã¹ããã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 


何故か、ペン入れをしたとたん

下手になってしまったのです!

 


おかしい!

下描きはあんなに上手だったのに、

ペン入れしたら下手になるなんて!

普通逆じゃない?!

 


何かの間違いだと思い、

もう一度模写をシャシャーっとして

ペン入れをしてみました。

 


結果は変わらず…。

再び、コレジャナイ感

 


これが原因で

私はペン入れをするのが

怖くなってしまいました…。

 é¢é£ç»å

 


下描きの方が上手いなら

そこで終わってしまえばいいじゃない!

 


しかし

本当のイラストを描きたいならば

そのままではいけません!

この壁を乗り越える必要があります!

 


私にイラストを教えてくれている方に

原因を聞いてみました。

 


目から鱗でした…。

私はずっと

してはいけない方法

下描きをしてしまっていたのです!

 ãé©ããã¤ã©ã¹ããã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 


しかし

原因を知り

下描きの方法を

教えてもらうことで

 


ペン入れ後の

コレジャナイ感

なくなりました!

 


むしろ、

シャープな仕上がりになり

イラストが上達しました!

 


でも、このまま

この原因を知らず

同じ方法で

下描きをし続けていると

 


以前の私のように

ペン入れが怖くなり

下描きの段階で満足してしまい

一生イラストは描けなくなります!

 


下描きはあくまで下描き!

それはイラストではありません!

 


そんなのは嫌じゃありませんか?

せっかく描くなら、

最後まで描き上げたいですよね!

 


そのためには、

まず原因を知りましょう!

 


その原因とは

「線を何重にも重ねてしまう」

ということです!

 


初心者はよく

やってしまうことですね。

 


たしかに線を重ねて描く方が

早く描けますし

シャッシャと描けて

気持ちがいいです。

 


でも、人間の脳は

形が良く見える線を

勝手に判断してしまうように

できており、

 


上手く描けている!

と思い込んでしまうのです。

(便利なのか迷惑なのか…笑)

 ãæã込㿠ãè³ããã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 


そこに

意識をせずにペン入れをして

不適切な線を選んでしまうことで

 


あれ?下手になった?

と感じてしまうのです。

 


原因はわかりました!

それでは方法ですが

もうわかりますよね?

 


「1本の綺麗な線で

下描きをする」

ことです!

é¢é£ç»å

 

 

具体的なやり方を説明します。

 


STEP1 「1本の線」を意識して

              丁寧に下描きをする

 

 

STEP2 失敗したら一度消す

 

 

STEP3 もう一度描いてみる

 


なんと、たったこれだけです!

 


注意点なのですが、

シャッシャと描くことが

悪いわけでは決してありません!

 


要するに、

線を重ねてしまうことによって

「迷い線」が出来上がってしまうことが

いけないのであって、

 é¢é£ç»å

 


無理に1度のストローク

綺麗な線を描こうとしなくて

いいのです!

 


何度でもやり直してください!

 


それでも

一度では綺麗な線を描けない!

という人もいます。

 


安心してください。

その方法も教えます!

 ãå®å¿ ã¤ã©ã¹ããã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 


STEP1 普段通りに下描きをする

 

 

STEP2 その下描きを「ラフ画」にする

 

 

STEP3 ラフ画の線を薄くして

              1本の線を決め、下描きする

 


少し手間は増えてしまいますが、

こうすることで出来上がりは

大きく違ってきます!

 


ちなみに私は

後者の方法で

下描きをしていました!

 


さぁ、今すぐ

自分の下描きを

見直してみてください!

 


それは本当に下描きですか?

 


この方法をすることで、

綺麗な線を描く癖がつきますし、

ペン入れの仕上がりが

全く違ってきます!

 


でも手間を惜しんで

そのまま何もせずにいると

イラストは永遠に上達しません。

 


そのままでいい訳がありません!

ペン入れに自信をもって、

楽しいイラストライフ

送りましょう!

 


後まで見ていただいて

ありがとうございました!

模写が苦手な人は、ただ写してるだけ?たった〇〇するだけで激的に上達する方法!

んにちは!

珠子と申します。

 

 

今日、紹介させていただくのは

「模写が上手になる方法」

についてです!

 

 

私は

模写はイラストの基本

だと思っています!

 

 

でも、それと同時に

模写はイラストは鬼門

であるとも思っています…。

 

 

模写って思っているよりも

難しいんですよね…!

 

 

私も最初は

模写なんて簡単でしょー!

だって元ある絵を写すだけだもん!」

 

 

なんて、

舐め腐ったことを思っていました…。

 

 

でもいざ始めてみると

早速大きな壁が立ちはだかりました。

 

 

え、どこから描けばいいの?

 ãããããªã ã¤ã©ã¹ããã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

 

顔から描けばいいのか、

身体から描けばいいのか、

 

 

顔からにしても、

目から描けばいいのか、

輪郭から描けばいいのか…。

 

 

とりあえずやってみないことには

何も始まらないと思い、

テキトーな所から

描いてみることにしました。

 

 

さぁ、完成しました!

しましたが…

 

 

なんじゃこりゃ

 

 

ものすごくバランスが悪い

目の大きさ・高さはバラバラだし

頭がすごく大きく、身体が小さい。

 

 

元の絵に申し訳なさを感じました…。

 

 

「模写すらできないなんて…

推しを描くなんて夢のまた夢では?」

 

 

それでも諦めずに、

自分で色々と調べて見ました!

 


『アタリをつけて描いてみる』

 

 

「アタリってなに〜???」

まずそこからです…笑

 

 

(アタリとは絵を描く時に

大体の形や位置を決めるときの

目安になる線や円などの

ことを言います)

 

 

なるほど…、

よし、アタリを描こう!

 

 

さて、アタリを描けました。

そこからまた模写をしてみました。

 

 

なんでや!

なんでまたバランスが悪いんや!

ãèµ·ãããã¤ã©ã¹ããã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

 

何故かあまり

変化はありませんでした

 

 

アタリがすごく上手に描けられれば

問題はないのですが、

初心者には難しいです!

 

 

また、

アタリを描いてしまうことにより

それを忠実に守ろうとして

 


結局バランスが

崩れてしまったのだと思います。

 

 

しかし、当時の私は

そんなこと分かるはずもなく

首を捻るばかりでした。

 

 

そこで

とある方法を教わりました!

 


それを試してみると…

 

 

お?なんか上手いこと描けた!

 


劇的に上手くなりました!!!

 

 

しっかりとバランスの取れた

模写をすることが出来て

自信が着きましたし、

絵を描くことが楽しくなりました!

 é¢é£ç»å

 

 

好きなキャラクターが、

自分の手から生み出せる!

しかもかわいい!

これはすごいことですよ!

 

 

でも、この方法を知らずに

今のままの模写をしているだけだと

 

 

上達はするかもしれませんが、

すごく時間がかかります!

 

 

それに

ずっとバランスが悪い絵を見ていると

絵を描くことが嫌になってしまい、

精神的にしんどくなります!

 

 

精神力を削って

しかも時間を無駄にする。

そんな方法とは

おさらばしましょう!

 é¢é£ç»å

 

 

さて、それでは気になる

模写が上手くなる方法ですが、

 

 

それはズバリ

「画面分割線を引く」

ことです!

 é¢é£ç»å

 

 

具体的なやり方を説明します。

 

 

STEP1 元の絵に、

             縦横と線を引きます

 

 

STEP2 自分の紙にも、

             元の絵と同じ数の

             縦横と線を引きます

             (折るでもいい)

 

 

STEP3 描いていく

 

 

たったこれだけです!

 

 

ポイントですが、

初めは多めに分割することを

オススメします。

 

 

分割をすることによって、

小さな箱となり、

空間を捉えやすくなるのです!

 

 

全体を見て模写をしようとすると

どこから描けばいいのか

わからなくなり、

バランスが崩れてしまいますが、

 

 

分割をすることで、

1つの箱に意識を集中できるし、

どの箱から描き始めてもいいので

迷うこともなくなります!

 

 

さぁ、今すぐ

模写したい絵に分割線を

引いてみてください!

 

 

大体の人はスマホだと思いますので、

スマホの機能を使っても構いません!

 

 

そしたら、ほら。

なんだか出来そうな気がしませんか?

 

 

たった数本、線を引くだけ

本物そっくりの

模写をすることができます!

 

 

その手間を惜しんで

そのままの練習をしていても、

時間を無駄にするだけです!

 

 

とてももったいないと思いませんか?

その時間は別のことに費やせます!

 

 

模写が上手になって

自信を持ちましょう!

 


そしてその自信は

次に繋げることができます!

 

 

あなたにはまだまだ無限の可能性

秘められています!

 é¢é£ç»å

 

 

後まで見ていただいて

ありがとうございました!

模写すらまだ早い?!絵が上手い人の100%は〇〇が綺麗に描ける!!!

んにちは!

珠子と申します。

 


今日、紹介させていただくのは

「絵が上手に描けるようになる

第一歩」

についてです!

 


私が絵の練習を始めた時

「まずは模写でしょ!」

と思い、練習をスタートしました!

 


しかし…

「ん?なんか違うな??」

f:id:yuratamako:20181223234604p:plain


 

原因はなんだろうと思い

じっと自分の絵を見てみます。

 

 

バランス、うん。悪い。

模写?うーん、下手くそ。

しかし、それ以前の問題でした…。

 

 

「なんか…ぐにゃぐにゃだな…。

あれ?もしかして

線が上手く描けない!?

 


そもそも、

まっすぐで綺麗な線が

引けませんでした…。

 


絵を描くことに慣れていない手は

思うように私のいうことを

聞いてくれません。

 

 

「震えるな!私の手!!!」

そんな願いは届かず…。

やはり

ぐにゃぐにゃの推しが出来上がりました。

 


ストレスは募っていくばかり…。

 ãã¹ãã¬ã¹ãããªã¼ç´ æãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

 

「ペン入れすれば何かが変わるかも!」

 


勇気を出して

ペン入れをしてみようと

ペンを持ってみると

 

 

プルプルプルプルプルプルプルプル

何故か手が震えます!!!

f:id:yuratamako:20181223235600p:plain

 


何時間もかけて

やっとこさ完成した絵を見ても

「なんかぐにゃぐにゃで気持ち悪い」

の一言。

 


模写は下手だし

推しはなんかぐにゃぐにゃでブサイクだし

心が折れそうでした…。

 


この時の私の気持ちを

一言で表すとするなら

絶望

ですね…。

f:id:yuratamako:20181223234759p:plain

 


絵を描くどころか

線すらまともに描けない自分

目の当たりにしました。

 


「全然描けない、もう嫌だ…」

 


しかし

とある方法を教えてもらい

試してみると…

 


みるみるうちに

線をキレイに

描けるようになりました!

 


その後、試しにもう一度

模写をしてみると

随分とマシな絵が描けるように

なったんです!!!

f:id:yuratamako:20181223235247p:plain

 


って大事なんですね…笑

 


そこからようやく

本格的に絵を描く

という土台

立つことがでしました!

 


この方法を知らないままだと

絵を描くという土台に

立つことすらできませんし、

 


上手く描くことは

永遠に出来ないと言っても

過言ではありません!

 

 

そんなことは嫌ですよね?

自分の大好きなキャラクターを

思う存分描きたいですよね?

 


その方法とはズバリ

「〇と―を描きまくる」

という練習です!!!

f:id:yuratamako:20181223235807p:plain

f:id:yuratamako:20181223235847p:plain

 


具体的なやり方を説明します!

 


STEP1 紙を用意

STEP2 ペンを持つ

STEP3 〇と―で紙を埋め尽くす

 


ね、簡単でしょ?

説明するほどでもないですね笑

 


この方法だと

自分の下手な絵を

直接見なくて済むので

精神的に少し楽ではあります!

 


さぁ、今すぐ

〇と―を描いてみましょう!

 


目の前に紙とペンがあるなら

埋めてみてください!

 


無いならスマホ

メモ機能で充分です!

 


線をしっかりと

描けるようになるだけで

絵の完成形は相当違います!

 


このまま

ぐにゃっぐにゃで

プルプルの線だと

一生絵は下手なままです!

 ãçµµãä¸æãã¤ã©ã¹ããã®ç»åæ¤ç´¢çµæ


なので、まずはここから

一緒にスタートしてみませんか?

 


後まで見ていただいて

ありがとうございました!

はじめに

はじめまして、珠子と申します!

 

 

昔は棒人間のような絵しか描けなかった

絵心無しの私ですが、

 


今ではSNSのフォロワーが1万人以上

自分の絵をSNSにアップすれば、

1000いいねを余裕で

頂けるようになりました!

 

 

しかし練習をはじめてから

すぐに絵が上手くなったわけでは

ありません…。

 


むしろ練習しても 

なかなか上手に描けず

時間は減るばかり

 


もちろんSNSに載せても、

1つもいいねを貰えませんし、 

 

 

好きなキャラクターが思うように

描けないもどかしさが大きくなり、

 


絵を描くのが嫌になってしまう

時期もありました…。

 

 

というのも私は元々飽きっぽい性格で、
絵を描き始めてもすぐに止めてしまう、

気が乗ったら描き始めて、すぐ止める、

ということを繰り返していました。

 

 

 また、めんどくさがり屋

そこまで多くの練習をせずして

 絵を描くことへの

苦手意識がついてしまいました…。

 

 

でも好きなキャラクターは

描きたい!!!

そこで私は

色々な練習方法を試しました。

 

 

まずは好きなキャラクターを

模写することにしました。

 

 

しかし

いざ完成してみるとどうでしょう?

 

 

「何かが違う、これは推しじゃない…」

 

 

という思いに駆られました。

でも何が違っているのかは分かりません。

 

 

どこをどのように

直していいのかもわかりません。

 

 

次に、好きなフォロワーさんの絵を

真似て描いてみることにしました。

 

 

しかし、そんなに細かくてややこしい絵を、

棒人間のような絵しか描けないような

私には描けるわけもなく…、

 

 

飽きっぽい私は案の定、

途中で挫折しました。

 

 

1人では無理だ!と思い、

自分で調べて、色々と試してみることにしました。

 

 

しかし、どれもこれも、

 

 

「そもそも、それが出来ないから

絵が描けないの!」

 

 

という内容ばかりで、

やはり諦めてしまいました。

 

 

「ネットで学ぼうとするのがダメなのでは?」

と思い、

 

 

基礎的なイラストの描き方を学べる本など、

どんな教材がいいのか、なんて何も分からず、

とりあえず色々と買い、

それらを読んで、絵を描いてみました。

 

 

結果は惨敗…。

 

 

そもそも本って

文字数が多くて読みにくいし、

専門用語が多くて、

いちいち調べるのが大変なんです!

 

 

やはり、途中で諦めてしまいました…。

 

 

「待てよ…、好きな絵師さんは

ほぼ皆デジタルで描いてるじゃないか!

絵が上手い秘訣は

そこにあるんじゃないか?」

 

 

思い立った私は、

ネット通販でペンタブを買いました。

(液タブは高すぎました…笑)

 

 

もちろん、アナログでも描けない私が、

デジタルで描けるわけもなく…。

 

 

ペンタブは

手元を見ながら描くのではなく、

パソコンの画面を見ながら描くので、

むしろ難易度は上がりました。

 

 

このように、色々と試してみた私ですが

無駄に時間とお金を消費しただけで、

全然上手にならないし、

 

 

「自分は絵を描くのが

向いてないんだな、

イラストは諦めようかな…」

と思っていました。

 

 

そんなふうに思っていたとき、

とある人物に出会い

ある練習方法を教えてもらいました。

 

 

「色々やってても上手くならなかったし、

これもきっとダメなんだろうな…」

 

 

と思いながら、

それでも祈りを込めて試してみました。

 

 

するとどうでしょうか。 

 

 

約1週間くらい経った頃に

「あれ…?なんか、マシになった??

全然見れるものが

描けるようになりました!

 

 

それからもその方法を引き続き

試していきました。

 

 

本当にどんどん上手く

描けるようになっていきました!

 

 

勇気を出してSNSに載せてみると…

今まで1つもいいねが貰えなかったのに、

少しですが

いいねが貰えるようになったのです!

 

 

それから絵を描くことが楽しくなり

描いては載せて、描いては載せて

を繰り返すこと約3ヶ月…

 

 

ついに1000いいねが

貰えるようになりました!!!

 

 

それはつまり、多くの人に

私の絵が認められた

ということだと思います!

 

 

その時、私と同じ境遇の友達から、

「なんで急に絵が上手くなったの?!」

と聞かれて、

 

 

この方法をその友達に

教えてみることにしました。

 

 

するとその友達も

みるみる絵が上手くなっていき、

その子のフォロワーが1万人にまで

なりました!!

 

 

そしてこの方法は

私だけのものでないと確信しました!!

 

 

絵を描くのが

向いていない人なんていません!

 

 

是非多くの人にこの方法を知ってもらい

絵を描くことが心から

楽しいと思ってほしいです!!!

 

 

次はあなたの番です!

 

 

それではこれからこの

ブログでどんどん発信して行くんで

ぜひ見てくださいね!

今すぐ読者登録だけしておきましょう!

 

 

それではこれからよろしくおねがいします!

「表情が硬い」とはもう言わせない!3点を意識するだけで100通りの表情が描けるようになる方法!

んにちは!

珠子と申します。

 


今日、紹介させていただくのは

「表情を豊かにする方法」

についてです!

 


絵を描くことにも慣れ

自分で描けるようになってきた頃

 


「さっそく推しを描いてみよう!」

と思い、

取り敢えず

描いてみることにしました。

 


目線はこっち向きで

ニッコリと微笑んでいる

推しが出来上がりましたが、

 


「描けたけど…

表情が硬いな…。

なんかロボットみたい。

ãã­ããããã¤ã©ã¹ããããªã¼ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

 模写じゃなくなった途端

顔が硬いキャラクターが

出来上がりました。

 


皆さんも同じ経験ありませんか?

現に悩んでいる人もいるでしょう。

 


「なんで色んな表情が

描けないんだろう?」

 


何度も描いてみました。

目線はこっちで

ニッコリと微笑んでいる。

同じ表情が出来上がります

 


表情ってとても重要で

その時の感情はもちろん

 


キャラクターの個性

物語のストーリーをも左右します!

 


表情が硬いだけで

キャラクターらしさが

すっぱりと消えてしまいます。

 


つまり、

表情が描けない

本当の推しは描けないのです!

 


このように

ずっと悩んでいたとき、

とある方法を教えてもらいました。

 


この方法を試してみると

 

 

あ!推しっぽくなった!

 


活き活きとした表情のキャラクター

描けるようになりました!

 ã表æãã¤ã©ã¹ãããã®ç»åæ¤ç´¢çµæ


活き活きとした

表情を描けるようになると

 


絵を描くことが

もっと楽しくなりましたし、

 


そのキャラクターが

もっと好きになります!

f:id:yuratamako:20181226160240p:plain

 


しかし

このまま表情が

描けないでいると

 


まるでロボットのような

キャラクターに

なってしまいますし、

 


個性を押し殺した

キャラクターしか

描けません!

 


それに、お絵描きが

楽しくなくなってしまいます。

 


そんなの嫌ですよね?

せっかくなら

楽しくお絵描きしたいです!

 


そのためにも

色んな表情を

描けるようになりましょう!

 


では、その方法なのですが…

 


その方法はズバリ、

「目、口、眉の

パーツを決める」

ということです!

 


人というのは、

目、口、眉の3点で

表情を読み取っています。 

f:id:yuratamako:20181226160402p:plain

 


なので

この3点を意識すれば

表情を支配できます!

 


具体的に説明します。

 


STEP1 目の描き方を

             最低5パーツ決める

 


STEP2 口の描き方を

             最低5パーツ決める

 


STEP3 眉の描き方を

             最低4パーツ決める é¢é£ç»å

 


これだけです!

これらを上手いこと

組み合わせていくだけで

様々な表情を作ることができます!

 


その数なんと

100パターン!!!

 


しかも!

パーツを増やしていけば、

パターンは無限になります!

 


さぁ、今すぐ

パーツを描いてみてください!

 


お手元に紙があればそれで、

なければ

スマホのメモ機能で構いません!

 ãæã ã¤ã©ã¹ããã®ç»åæ¤ç´¢çµæ


この方法で

バリエーション豊富な

表情を描けるようになり

 


活き活きとした

キャラクター

描けるようになります!

 


でもこのまま

同じ顔ばかり描いていても

楽しくないですし

成長はしないままです!

 


まずはこの方法に慣れていって

表情豊かなキャラクターを

描けるようになりましょう!

 


後まで見ていただいて、

ありがとうございました!